kyushu日本香港協会

イベント・カレンダー

香港大学生の日本インターンシップ受入のご案内(お願い)

開催日時 2025年7月7日(月) から 8月1日(金) ※土日祝等を除く
開催場所 九州 

拝啓 時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素より弊会の事業活動に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

九州日本香港協会は2021年より新華基金の協力のもと、香港の大学生を対象に「日本インターンシップ」を実施しており、おかげさまで2024年までに受入企業延べ29社、インターン生111名の実績を達成いたしました。これまでの皆様方のご支援より、来年度は香港都会大学、嶺南大学の2校に加え、香港教育大学、香港恒生大学の参画が決定し、4校と共に「日本インターンシップ」を下記の日程で実施する運びとなりました。
本インターンシップを通じて、香港の大学生には日本のビジネス慣習や文化、九州と香港の関係について学ぶ機会を、受け入れ企業様には香港・中華圏市場へのマーケティング調査や、グローバル人材との共働に関する学びの場としてご活用いただければと存じます。
つきましては、ぜひとも香港からのインターン生の受け入れをご検討いただけますよう、お願い申し上げます。本インターンシップにご関心のある方は、次頁の申込書(参加・相談いずれも対応可)にご記入のうえ、EmailまたはFaxにてご返信いただけますと幸いです。

敬具

九州日本香港協会

会長 石原 進

 

【香港大学生の日本インターンシップ 概要】

主催:   九州日本香港協会
主管:   KWSpreading
特別協力: 香港新華基金
募集対象: 日本国内に主な事業所を有する企業(業界団体、非営利法人、自治体を含む)
受入人数: 1社につき、学生3〜5名
参加費:  無料
インターン: 香港都会大学、嶺南大学、香港教育大学、香港恒生大学の大学生
使用言語: 英語、中国語(北京語・広東語)※参加する学生によっては日本語対応が可能な場合もあります。
期間: 2025年7月7日(月)から8月1日(金)まで ※土日祝等を除く
就労時間: 9時から17時としておりますが、事務局とご相談の上、調整・決定していただきます。
応募要件: 本事業の趣旨に賛同し、具体的な課題に対して事務局と共に協働できること

応募・選定方法・スケジュール・お申込み方法等は下記PDFをご覧ください。

*Googleフォーム(QR)からもお申し込みいただけます。

 

【お問い合わせ先】

九州日本香港協会 (チェ・笠井)

Tel 092-260-3748

メール jhksintern@gmail.com

Fax 050-3398-2783

一覧に戻る