アジアフォーラム2021(Zoom会議)

2021年6月10日開催

アジアフォーラムは香港ビジネス協会世界連盟が主催する年に一度の地域フォーラムです。本イベントの開催目的は、アジア地区にある香港ビジネス協会メンバー間の関係を強化し、ビジネスネットワーキングを促進することにあります。アジアフォーラムは全世界に広がる46の香港ビジネス協会メンバーを対象としたイベントですが、主にアジア地区の会員からの参加者を募って開催されました。

アジアフォーラムは香港ビジネス協会世界連盟が主催する年に一度の地域フォーラムです。本イベントの開催目的は、アジア地区にある香港ビジネス協会メンバー間の関係を強化し、ビジネスネットワーキングを促進することにあります。アジアフォーラムは全世界に広がる46の香港ビジネス協会メンバーを対象としたイベントですが、主にアジア地区の会員からの参加者を募って開催されました。

香港貿易発展局と香港ビジネス協会世界連盟共催による今年度のアジアフォーラムおよびリージョナル・ウェビナーは2021年6月10日にオンラインで開催されました。コロナウイルスの影響を受け、本年度のアジアフォーラムも昨年同様オンラインでの開催となりました。


参加者
オーストラリア、カンボジア、インドネシア、日本、韓国、中国本土、マレーシア、ミャンマー、ニュージーアンド、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの13か国から合計78名が参加。

プログラムハイライト
香港ビジネス協会世界連盟会長 デニス・チュー氏による歓迎挨拶

アジアフォーラムの開会に先立ち、チュー氏は本年末に開催予定の香港フォーラムで実施される常任委員会選挙において、“Honorary Treasurer”ポストがアジア・オーストラリア地区から選出されることを発表、役員就任に意欲のある方々の出馬を促し、候補者を募りたいと述べました。

チュー氏は、前年度のアジアフォーラムにおいて、このようなチャレンジングな時代においても、Federationはビジネス協会のメンバー間の結びつきを長期的に維持できるよう取り組むことを、提言をしています。それを受ける形で、地域間コミュニケーションの強化と共同作業を実現するために、具体的施策として、Federationウェブサイトにおける1対1ネットワーキング・プラットフォームの構築、ウェブサイトならびにLinkedInページのアップデート、またビジネスアソシエーションの活動についての定期的な告知、香港政府による香港の経済最新状況を伝えるための週刊ダイジェストの配信等を継続して行ってきたことが紹介されました。

また、各地ビジネス協会が若手メンバーの募集・増強を図るに当たり、ヤング・エグゼクティブ間の交流を推進し、若手を中心にした活動として、ヤング・エグゼクティブ・プログラムやスタート・アップ・アワード等を実施することを奨励しました。

2021/2022年度 香港ビジネス協会の活動報告と事業計画
その後下記各国協会の代表者の方々から、それぞれの協会の事業報告・計画についての発表がありました。
1.中国香港(地区)商会(Hong Kong Chamber of Commerce in China, HKCCC)会長Amy Siu氏
2.日本香港協会全国連合会会長 佐藤征洋氏
3.香港マレーシア・ビジネスアソシエーション(HKMBA)理事長 ディクソン・チュー氏
4.香港ニュージーランド・ビジネス・アソシエーション(HKNZBA)理事長 Andrew Sayers氏
5.カンボジア香港ビジネスアソシエーション(Hong Kong Business Association of Cambodia HKBAC)会長 Tom Kimson氏

日本香港協会全国連合会の佐藤征洋会長より、日本香港協会が過去1年間に開催した主要イベントについてのプレゼンテーションが行われました。

2020年12月、香港フォーラム初日に開催された日本香港協会全国連合会年次総会は、初のオンライン形式による開催となりましたが、全国11協会の全ての代表者に参加いただきました。総会終了後には、在香港日本国総領事館の和田大使兼総領事を特別ゲストとしてお迎えし、フォーラム参加者に対して、香港の最新情報についてのメッセージが伝えられました。

今回初めてオンライン形式で開催された香港フォーラム2020には、全世界から700名の参加者がありましたが、そのうち日本からの参加者は179名を数え、一国からの参加者数としては最大規模となりました。とりわけ、関西日本香港協会からは、上田安子服飾専門学校の教員・生徒約60名の方々がヤング・エグゼクティブ・プログラムに参加されことも大変注目に値する取り組みでした。

その他にこの一年に開催された主要イベントとして、下記が紹介されました。
2020年6月10日 東京協会によるオンラインセミナー兼法人会員交流会が開催され、香港日本人商工会議所からのゲストスピーカー(柳生政一事務局長)より、香港の最新情報が参加者に伝えらました。

2020年11月17日 香港を起点にアジアでの拡大計画を展開中のDon Don Donkiを経営するPan Pacific Retail Management(HK)Co., Ltd.から、竹内三善現社長をお招きして、東京協会・香港貿易発展局・インベスト香港共催によるオンラインセミナーが開催されました。

2020年12月17日 香港日本料理店協会会長(Zen Foods Co (HK)) および LTGソリューションズからスピーカーをお招きし、関西協会・香港貿易発展局共催の香港ビジネスオンラインセミナーが開催されました。

2021年3月5日 日本香港協会・香港貿易発展局共催春節セミナーがハイブリッド形式で開催され、リコー、ヤマト運輸、シャトレーゼ、龍角散の代表者が香港と大湾区におけるビジネス展開について、情報共有しました。

2021年4月 在香港日本国総領事館・JETRO香港・香港日本人商工会議所が実施した「第7回香港ビジネス環境アンケート」の結果が公表されましたが、佐藤会長より国家安全維持法に関する在香港日系企業の意識にフォーカスして、洞察を共有しました。

Federation事務局 Irene Hau氏より香港フォーラムと来期の選挙についての最新情報

Federation事務局のIrene Hau氏は、香港フォーラムがFederationの年間行事の中で最重要イベントであると述べ、今年の開催日が11月30日と12月1日に決定したこと、本年9月中には、開催方式(現地リアル開催かオンライン開催か)が確定すると報告しました。

閉会挨拶

閉会の挨拶において、デニス・チュー会長よりFederation協会代表者の皆様に、皆様よりご提供いただいた貴重な貢献に対して、謝辞が述べられました。

また、このような困難な時期にもかかわらず、各地のビジネス協会代表者からは、それぞれの取り組みに関して、洞察に満ちた、元気づけられる情報を提供していただけたことに対して感謝の意が表されました。

「リスクがあるところにチャンスもある」と述べられた会長は、さらに、香港という都市は近隣のGBA都市とのコラボレーションの機会を提供することのできる、最適な場所に位置しているという地理的優位性についても紹介されました。

最後に、チュー氏はこれまで自分を会長として支えてくれた全ての方々への感謝の念に加え、香港フォーラム2021で皆さんにお会いできることを楽しみにしています、というメッセージで今年度のアジアフォーラムを締めくくりました。

アジアフォーラム2021ハイライトが下記のページより御覧いただけます
https://www.hkfederation.org.hk/regionalforum/asia/2021


            

イベント報告一覧に戻る